
 
久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。




 
 甲子園球場へ、息子の龍也と応援に行きました。 
龍也は、阪神タイガースが大好きで年に何回か応援に行きます。
 
 いつもは、尼エサ取材隊の矢野さんからチケットを頂いていくのですが、今回は、連休中にどこへも連れて行けないので、罪ほぼしの気持ちも有り、「一塁 ベンチ上」に、行きました。
 夕方4時に球場に、入りましたが、ロッテの練習時間で阪神の練習は終わっていました。

ブラゼル選手がベンチ越しに、ロッテの練習を見ています。龍也が「ブラちゃん」と、声を掛けると右手を上げてハァ〜イと、返事!!!!

 試合前に軽めのストレッチで、阪神の選手がベンチ前で、勢ぞろい
 龍也が、「見てみて、金もっチャンや、櫻井君や、
ああ、矢野ちゃんや、・・・・・・・・」
興奮しています。
龍也に、「そこで暫らく見ときや」と、自分の席に移動。
 暫らくすると、龍也が走って帰ってきます。
 ・・・・おおおっっっ・・・・・・。。。!!!!
 モラッタ〜〜〜〜〜〜〜〜。
 
 
 城島選手に手渡しで「どうぞ、あげよ」と、手袋を貰いました。
 龍也は、興奮して「何で、くてんやろ??。無茶無茶嬉しい。心臓バクバクしてるは。わあ〜〜〜〜〜。」
と、超興奮!!!!!!
この後も、トラッキーのボールもゲットして、本当に良い日になりました。
 
  城島選手、本当に有り難うございました。
 
 
 毎年、某メイカーさんの釣り名人から
 「ヒラマサ・メジロ」を、いただきます。


 対馬沖での、ジギングで仕留めた見るからに美味しそうな魚です。
 
 
 
  メジロの刺身です。  美味い!!!
 
 ヒラマサの刺身です。  上のメジロとは違い
 少し赤っぽいです。  これまた、美味いです。
 
  薄造りで、しゃぶしゃぶでいただきました。
 毎年、有り難うございます。
 美味しくいただきました。
 さて、この時期にもう一つの楽しみ!!??!!
 
 ヤゴです。
 シラサエビを、エサにして大きくなってふ化して
 

 トンボになりました。
 5月の、楽しみでした。