
 
久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。




 昨日から、以前使っていたウキのメンテナンスを
 しています。
 水ペーパーを掛け、磨き・乾燥・磨き・乾燥・磨き・乾燥
 3回して、完成です。
 電気の下にかざすと、縦に光の1本ライン・・・。
 綺麗な出来に、自己満足!!!
 
 
   オリジナルの特製桐ウキ箱
   (店内のレジ横に展示しています。)
 
     出来上がり・制作前がずらり!!!
 
 
 今回、数本ですが、「カヤをソリットに、通して絞り」
 まで、完成している品を販売いたします。
 化粧糸を巻くか、漆仕上げで、オリジナルウキを
 自作して下さい。
  作り出すと、面白いですよ。
  是非、チャレンジして下さい。
 
  1本  ¥2300
        
  
  尼エサ 西宮店で販売