
 
久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。




 昨日は、何とも消化しきれない釣果。(@_@)
3時間程しか時間が無いので、ケーソンはあきらめて、
石ダタミへ。
 旧ヨットハーバーの突き当たりに、一日¥500
 のパーキングが有ります。
 
 跳ね橋手前〜パーキング
 
 跳ね橋上〜旧ヨットハーバー
 
 跳ね橋上〜西宮大橋下付近
 
 跳ね橋上〜西宮浜石ダタミ
 奥が南芦屋浜
 
 跳ね橋付近
 
 釣座は、こんな感じです。
 釣り前に上から見ましたが、潮が澄んでいます。
 さて、釣りですが、アタリが4回有り、跳ね橋の
 柱にこすれて、ハリス切れ3回。
 やっと、1匹この子です。
 
 47cmの、キビレちゃんでした。
 
 ヒレに、(ヒル 約10cm)が着いていました。
 
 直ぐに、取れましたので付いて間もなかったんでしょうね。
 本日は、こんな感じです。
 跳ね橋・石ダタミ足場の良い釣り場ですので、
 一度釣行して見てください。
 チヌ・ハネ・キビレチヌが、この時期に釣れます。