
 
久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。




 
 鳴尾新防波堤に、尼エサ取材隊の朝さん・野口さん
 と、3人で釣りに出かけました。
 
 鳴尾新防波堤から、鳴尾テトラを撮影。
 
 僕より、沖で竿を出す、朝さん・野口さん。
 武庫川尻は、波が穏やかですが、西側は波が・・・。
 この後、防波堤に波飛沫がかかります。
 西側では竿を出す事が出来ません。
 
 ポイントは、色々有りますが、僕は際狙いです。
 根掛かりは多いですが、やはりチヌ狙いには、
 際が、確立が高いので・・・・・・。
 
 しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 2回、アタリが有りましたが、針には掛からず。
 
 BBX 1.2号 を、本日は使用しましたが、
 竿が曲がることは、無く・・・・・・・。
 手前で、竿を出されていた、大阪の上堂園氏が、
 チヌ47cm・ハネ4本釣り上げていました。
 お見事です。
 
 (大阪の上堂園氏は、釣神降臨竿を使用してくれていました。有り難うございます。)
  
 本日は、惨敗。
    また、今度。