久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。
今年は尼エサを、ご愛顧戴きまして有り難うございました。
今年は、大物を釣りましたか?
自己記録よりサイズアップしましたか?
何より、釣りを楽しみましたか?
来年も、楽しい釣りをしましょう。
尼エサは皆さんの楽しい釣りを応援します。
2007年も、「活きのいいエサ」を、仕入れてお待ちしています。
近郊の釣果・仕掛けなどを配信していきます。
宜しくお願いします。
今年12月から始めましたこのブログですが、見ていただいたお客さんから
「おもろいな??。」
「息子の龍君、味があるな?。」
などと、好評です。
(味をしめて、調子に乗ってこれからも、書いていきますのでお付き合い下さい)
本題の納竿です。
29日に、矢野さん(信州にスノボーに行かれて、帰ってきて風邪でヘロヘロ中)
窪さん(コンパでモテモテな尼崎のイケメン)
射手矢君(今年、大学受験に見事合格おめでとうございます)
射手矢君の相棒、境本君(物静かな、おとなしい性格の青年)
と、我が息子の龍也。
6人で、南甲子園浜東向きに、エビ撒き釣りに行きました。
(先日からの強い風をさける為にこの釣り場をチョイス、
そして、正月前からパーキングが24時間無料開放中!!)
湾岸線より南にポイントを取りましたが、アタリが無く、
場所を何度か変えましたが、だめです。
川上さんが参戦です。
射手矢君と、話し込む龍也。
(色々面倒見てくれて有り難うございます)
龍也が見つけた、(タコの赤ちゃんです。この場所に居てるんですね)
何か、見つけたみたいです。
皆に、「タコの赤ちゃんやで、見てみて」と、みんなのところを回ります。
昼過ぎに、矢野さんが「夕方にタチ、狙おか。」
「道具の用意しに一旦店に取りに行きますか?」
そんな事で、店に一旦戻り、昼ご飯を食べている時に窪さんからのメールで
「射手矢君、ハネを釣り上げました」
「うお?、良かったな、これかの時間がいいかも?」と、矢野さん。
取り合えず、釣具を揃えて南甲子園浜に再度向かいます。
龍也が「今日は全然アカンな?。タチウオおるかな、釣らんとアカンしな、おもんないわ?。」
(そうです。納竿なので、竿を曲げないと、魚の引きを味あわないと、年を越せません。そんな大そうな事か?)
サビキで、鰯を狙います。
けれども鰯は、回ってきていません。
エビ撒き釣りをしている窪さんの竿が大きく曲がっています。
ハネの55cm級です。
その後、アタリが連発しますが、セイゴちゃんの猛攻です。
境本君も頑張りますが、セイゴちゃんばかりです。
タチウオの仕掛け付けて釣り開始です。
矢野さんが「鰯回ってきたで」。
それを、聞いた龍也と、窪さんがサビキで鰯を釣り上げていきます。
窪さん「何年ぶりやろ、サビキするのん」と、一言。
射手矢君、境本くんも参戦してつります。
(ふと感じました。本間ですは、僕も龍也がいてるからサビキ・サヨリ・タチウオとしますが、エビ撒き釣りオンリーになっていました。僕の原点ですね。!!) (#^.^#)
タチウオおもろいな?!
ようひくな?!
こんな言葉が龍也から聞こえてました。
タチウオ1mオーバーです。
(よう引きました、本気でやり取りしました。気持ちよか???。)
(美味そう!! 射手矢君に持って帰って貰いました。)
30日に、朝さんが釣り上げたポン(42cm)を頂ました。
マイ包丁で、華麗にさばきます。(嘘でした!へたくそです (@_@) )
料理して刺身・あら煮で頂ました。
(美味しかったです。有り難うございました。)
今年も1年間有り難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
来年も、「良く釣れますように。 (*^_^*) 」
「楽しい釣りを応援します。」
尼エサスタッフ一同
今年の、釣りを振り返ると、近年に無いぐらい、釣りに出かけました。
(釣りは面白いです。改めて実感!! (*^。^*) )
1月から6月までは、ハネを狙って愛車の原付バイクで、西宮跳ね橋付近・大橋下・南甲子園浜・今津港・・・に出かけました。
成績は、キビレチヌ47cmが最長寸・チヌは42cmが最長寸ハネは67cmが最長寸の結果でした。
(たいしたことないな?。そのとおりですハイ!! 来年は頑張りますので??。)
特に今年は、へら竿を振り出しに改良した。
「へら改良 釣神降臨竿」で、今までに、経験した事の無い魚の引きを楽しむことが出来ました。
この事が釣りに行く回数が増えた原因ですね。
67cmのハネは、竿の根元から曲がり竿が折れないかとひやひやものでした。
(本間に折れてもええわ?。思いっきり竿を、立てて糸出せへんからな??っと。)
こんな、魚とのやり取りをすればハマりますよね。
タモアミですくい、ほっとしたら。
腕のだるさが半端なだるさでは無く、暫らく休憩をしたぐらいです。
(ああ??あ、だる??。と、でも、はんまに面白いな?。)
記録的には、たいした事が無くても、楽しい釣りをしました。
それと、楽しい釣りを、釣友・気の許せる友達とする事が一番だと改めて感じました。
今年、竿を一緒に出して戴いた皆さん
「本当に、有り難うございました。」
尼エサをいつも御利用してくださっているお客様、
ブログを見て下さっているお客様
取材で、尼エサを取り上げて戴いた、
ビックの今井さん、釣りサンの森下さん、ハローの谷さん、・・大勢の関係者の皆さん。
尼エサのTV・新聞・雑誌等の取材で、
尼エサ取材隊で御協力戴いた、矢野さん・矢野さんの奥さん・川上さん・窪さん・野口さん・池田さん・射手矢君・尼エサバイト君達・釣り道具問屋さん・・・全ての協力者の皆さん。
御協力して下さった、皆さんにこの場を借りてお礼申し上げます。
「本当に有り難うございました。来年も、皆様にかわいがって、戴ける様に全力で頑張ります。
御力添え宜しくお願いします。」
尼エサ代表 尼エサ西宮店 久保 力也
今年は、納竿かな?
いやいや違います。今、先ちゃんから電話が在り
「大橋下に行きませんか?」
「暇やし、雨が降り出しそうやし、行こかな?。」
「ところで、釣れるんか???」
「へへへ??へ。わかりませんけど、なんか釣れる気が、店長行きませんか?」
(先ちゃんのこの言葉に、行く気満々になる僕です。)
こんなぐわいに、まだ何回かは釣りに出かけそうです。
(やめられまへんな?????あ。釣りは。)
こんな感じで、来年もいく事でしょう・・・きっと。
(それでは、魚に遊ばれにいってきます。)
昨日で、神戸のルミナルエも終わりました。
いよいよクリスマスですね。
恋人・お子さんのプレゼント買いましたか?
息子の龍也は、まだサンタさんがプレゼントを運んでくれると信じています。
純粋な心を持っています。
皆さんは何歳で気づきましたか?
(えっ?クリスマス無かった。俺らの時は無かった。
時代がチャウワ!
僕も、あまり覚えていません。なかったかな?????)
それと、大事なのが「奥さま」です?よ。
みなさん???。忘れずに!プレゼントを渡すと
(*^。^*) に、なりますよ。釣りに行きやすくなりますよ。
さて、本題の釣りです。
今日は、曇りですが寒くなく風も無く釣り日和です。
昨日おろしたオーナーCultivaゲームジャケットを着て、
尼エサ取材隊 野口さん(最年長にして、体が身軽で、いつも冗談ばかり言ってます)
先間君・野口さんの仕事仲間の中村さんと僕とで4人で鳴尾浜テトラに釣行します。
9時に尼エサ西宮店に集合です。
シラサを僕は8杯ほどクーラーに入れて持って行きます。
(撒かなアカンよ。撒かな?。って、なんかのCMみたい)
釣り場まで歩くだけで、今日も体がホカホカです。
(今日も12月とは、思えません。)
ポイントに着くと直ぐにシラサをシャクで3回程撒きます。
魚を少しでも早く寄せたいですし、撒かないとね。
これが、良かったのか仕掛けを作り針に
シラサを付けて3回流すと
ウキに変化が有り、す?っと消しこんで行きます。
(これやで、この時が緊張する瞬間ですね。)
周りが全て消え去り、ウキだけに集中して竿を握り締めリールのハンドルを回転させて糸ふけを取り、
1,2,3竿を、立てて、合わせます。
糸から竿に魚の重さが伝わり針ががりした事が判ります。
(やりました。魚が掛かりました。 (^ム^) )
魚のショウタイはまだ判りませんが、
なかなかの引きです。
少しやり取りをして楽しんで、タモに入れました。
48cmのセイゴちゃんでした。
その後すぐに隣の、中村さんの竿が曲がりました。
底へ底へと、竿先を持っていきます。
「チヌやな。」と、中村さん。
やり取りの後、上がってきたのは40cm級の腹ボテのチヌです。
先のセイゴちゃんと、一緒にストリンガーに掛けておきます。
今日は、何匹の写真が取れるか楽しみです。
また、中村さんが竿を曲げています。
今度は、先程とは違いより竿が曲がっています。
釣り上げたのは55cmのハネでした。
ハネをストリンガーに掛け様と上げますが、テトラの
間に入りあがりません。先ちゃんが強く引き上げると
(あーあー、切れてしまいました。仕方ないです。)
暫らくアタリが無く、エビをこまめに撒くだけの作業です。
潮が、右へと、思えば左へとよれています。
潮の流れが少し弱まると、また中村さんの竿が曲がります。
48cmのハネです。
「よう釣りますね」
「本間やな、何でかな?」
横の先間君が苦笑い、「どうや、アタリあるか」
「何にもありません」
「横、見てみ。野口さんを、見てみ」
「うわっ?。」
野口さんの竿が大きく曲がっています。
「大きいですか、竿むちゃくちゃ曲がってるけど」
「・・・・・、大・・きい・・な?・・」
先ちゃんが、タモを持っていきます。
僕は、カメラで撮影に!
上がってきたのは、74cmのスズキです。
この後、中村さんがハネを1匹追加でエサ切れの為に納竿です。
尼エサ西宮店にて。
(野口さんスズキ74cm、おめでとうございます。)
帰りに釣果の写真を1枚。
(僕だけの釣果だといいのですが・・(-_-;) )
でも、昨日を事を思うと魚が動き出しましたね。
さあ?、皆さんハネのシーズンです。
元気のいい、粒の揃ったシラサエビを仕入れてお待ちしています。お越し下さい。
寒い日があるかと思えば、日中は、上着を一枚脱がなくては、暑くてと・・?(?_?)
(12月20日ですよね?エルニーニョ現象の影響ですかね。隣の韓国は記録的大雪なのに???おかしいですね。)
でも、このおかげか?
ケーソンなどで、サヨリ・イワシ・タチウオなどがまだまだ釣れています。
(これは、いいことだ????。でも、冬野菜が出来すぎで廃棄されたりして・・色々と)
さて、話題を変えて。
19日に、尼エサ取材隊の矢野さんと鳴尾テトラに
ハネ・チヌ釣況を確認しに行きました。
(釣りしたいだけチャウンの、声がビンビン聞こえる感じがします (-_-;) )
早朝に、行かずに10時からのスタートです。
(陽が出てからの方がこのところ釣れています。それとあまりにも、ひ弱な僕には辛い・・アホヤ)
僕は、おろしたての「オーナーのカルティバの防寒着」を着て、釣りに行く事に。
真っ赤です。ベストと兼用になっていますので、オモリ・針・ハリス・・・全てこの
ベストに収まるので大変いい感じです。
(むっちゃくちゃ気に入ってます。温かいですよ)
前の日に「釣神降臨ウキ」を、仕上げました。
(なかなかの出来です。自画自賛 (@_@) )
BALSAで細くして漆の研ぎ出しです。40日かかっています。
エビ撒きシャクを、リメイクしています。
(なかなか、いやらしいい形でしょう。握りが。)
これで、釣り上げる事が出来ればいいのですが、なかなかそうは上手くいきません。
(当たり前や、息子の龍也が言ってました、魚は命がけやで。っと。そのとおり!!)
でも、期待を込めて。
(本人やる気満々です。)
行く前に店での矢野さん。
(いつも、笑顔です。)
いざ、テトラへ。
矢野さんが、3投目で大きく竿を曲げています。
チヌです。
「あっ、入られた。アカンワ。クソーー。」
テトラに潜られました。残念!!
でも、その後でも笑顔の矢野さん。
笑顔を、忘れません。
(本当に温和な方です。)
僕は、あたりも無く足場が悪いので矢野さんの右手に移動しました。
竿・エビクーラー・竿ケースと、3回に分けての移動です。
これで、汗だくです。
オーナーのカルティバの防寒着も、脱ぎ再開です。
でも、アタリが有りません。
矢野さんも、1回アタリが有ったきりです。
そこへ、川上さんがビデオを持って撮影に来ました。
HPの動画放送用です。
これを、編集して放映するのです。
期待して下さい。近日配信予定です。
(尼エサのHPは、川上さんの全面協力で成り立っています。感謝、感謝です。)
テトラにスッポリ。
(申し訳無いですが、何か熊のプーさんみたいで本間に可愛いです。スミマセン。)
「後、テープ20分しかないですよ?。」っと、
それを聞いたととたんに、矢野さんが竿を曲げます。
テトラをかわし、潜るのを阻止して竿を、
立ててのやり取り。
「ふー。獲れたわ。良かった。」
「ビデオ、バッチリです。店長のハネと合わせて編集できます。」
(有り難うございます。矢野さん・川上さん)
僕も、あとわずかな時間、頑張りましたが残念!!
今日はこれでは、終わりません。
「矢野さん、タチ行きましょか。」
「行く、ええよ、行こうか。」
と、あっさりとケーソンに行く事に。
(リベンジするで???。タチ思いっきり釣るで??。)
矢野さんに先発してもらい、僕は息子の龍也を連れて行くことにしましたが、
女房と出かけていて、結局合流したのは6時です。
「おそいの?、はよせいや。皆まってるぞ?」
「早くな、俺はおっとうと、釣りに行きたかったネンケドな?、お母さんにも、付きあわなアカンやろ。」
「俺も、早く釣りに行きたいねんで?。ほんまやで?」
(これは、いいすぎたスマン! かわいいの??。)
こんなやり取りをしながらケーソンへ。
ケーソンに着いて2人でとことこ歩いていきます。
さすがに夜になると冷え込みが身にしみます。
「いっぱいの人が釣りしてるな?、矢野さんはどこなん?」
「まだまだ、先や。コラ、止まれ、竿があるやろ。仕掛け投げるか危ないから、待て。」っと。
(お子さんを連れて行くときは、周りに注意して下さい。)
先発した矢野さんを、見つけました、川上さんも来ています。
着くなり、矢野さんの竿が曲がっています、
「龍君、竿かわったろか?するか?」
「はよ、竿もたしてもらえ。」
「おも?、まかれへんやん。」
「それが、タチウオや、凄いやろ!」
「おお、やった?、釣った?。」
「写真撮ってもらお」
「歯があぶないちゃうん」
「大丈夫や、おっとうが、糸持ってるから。」
その後、「来たぞ!ゆっくり巻いてみ、おもいな?。」
はいポーズ。
時合いが過ぎたのか、アタリが出ません。
ケーソンで、海を見ながら2人で。
寒さに震えて。
「寒いから、帰ろか。」
「足の先が冷たいから、帰る。」
本日の釣りは、これでお仕舞いです。
夜になると、本当に冷え込んできますので、防寒対策をして下さい。
風邪などを引かない様に。
釣果 矢野さん・・チヌ40cm・タチウオ70-90cm8本途中です。
川上さん・・タチウオ70-85cm3本
龍也・・・・タチウオ85cm1本
本日も、お疲れさんでした。
楽しい釣りでした。有り難うございます。
西宮ケーソンで、タチウオを本当に爆釣しました。
西宮ケーソンに、先に矢野さん<尼エサ取材隊 (一番隊長 矢野さん)何でも釣り魚は選びません。>
が行かれて「タチウオを、今日は30本以上つりまっせ」と、意気込んでいます。
バイトの大学生に「早よ、来てくれ。タチが待ってる。」と催促の電話を入れて、今か今かと待っていました。4時30分にやっと来て、「まっとたぞ、すぐに行くわ!ほな後、頼むわな。」
50ccの原付を、飛ばしてケーソンへ。
ケーソンの入り口は、ゲートが時間で閉まるので、車の場合は横のパーキングに入れてくださいね。
(但し日曜日は、前の道路が駐車禁止除外になりますので、止める事が出来ます。)
釣り場に着くと、直ぐに先間君<尼エサ取材隊 何でも釣り、魚は選びません。とにかく釣ります。>
ルアーで、タチウオを釣り上げました。
それを、見た僕はあせり「よっしゃ、釣りますで???。」「待ってててや、タチ君」
矢野さんが、ウルメイワシを沢山釣り上げ大きなバッカンに生かしています。
(ありがたい、感謝です。)
仕掛けを作っている間にも矢野さんが「ほら来た、一丁上がり」と、釣り上げています。
またまた、あせり・・・・・・。(釣り人のサガですかね?あせります。(?_?) )
それを、鼻掛けにして直ぐに投げ込みます。
投げ込むと同時にまたまた、矢野さんが釣り上げます。
「本間によう釣れますね」
(とにかく、上手いです。一投一殺ですね)
この分だと30本は釣りあがると思いました。
僕にもアタリです。
ウキが水中へ引きこまれていきます。(まだやで?まだまだ)と、自分に言い聞かせて、
待ちます。するとウキが浮いてきました、でもウキが再び水中へ消えウキの明かりが見えなくなり
今や、糸ふけを取り大きくあわせます。
竿に上量感が伝わり、針掛かりしました。
横の、矢野さんを見ると笑顔で「やりましたか?」僕は、うなずきます。
今日の1匹目を手にしてポーズ。 (^0_0^)
それから、投げるたびにアタリが有り6投げ6匹と調子がいいの一言です。
エサを、キビナゴ・死んだイワシに変えてもアタリは変わらずに有りました。
タチウオのアタリで取れないのは、横走り・空中ジャンプした時ですね。
エサが、半分に綺麗にカットされている時も何度かありました。
(鋭い歯です。素手では触らない様に!あと、ペンチで針を外して下さいね)
5時過ぎから初めて6時30分までで、13本位釣り上げて僕は帰ることに。
二人の途中釣果です。写りが悪くてすみません。
今日は、思う存分「タチウオ釣り」を、楽しみました。
矢野さん、本当に有り難うございました。
その後、矢野さんは帰るまでの間に
なんと、 55匹 釣り上げています。実際には、もっといたと思います。
帰りがけの釣り人に何本もあげているので、もっと多いです。
恐るべし・・・タチハンター!! 尼エサ取材隊 (一番隊長 矢野さん)
また、近い内にタチウオ釣りに行きます。
今度も、今日みたいに釣れる事を信じて!!(*^_^*)
鳴尾店の店長が、久しぶりに西宮店に遊びに来ました。
「ネット、頑張ってるやん! ブログもやってるねんな?。」
「写真撮って載せるわ?。」
「ええわ??。撮らんで。」
そう言ってましたが、一枚パシリと、
撮ったのがこの一枚です。
鳴尾店店長です。
(俺より貫禄あるやん (?_?) )
西宮店の最高年齢の方を、紹介します。
泉さん、今年で90歳です。
毎週、淡路島の岩屋・大磯に、JR西宮まで自転車で行き明石からフェリーで淡路島に渡り釣りをしています。
12月4日に、ポン(アイナメ)44cmを釣り上げています。
エサのアオイソメを、1500円持って行き、なんやかんやとクーラーを、一杯にして帰ってこられます。
本当に元気です。
(90才でこの元気すばらしいです)
「いつもの、太いとこおくれや?」の声を聞いて,
いたいです。
来年も、お待ちしています。
この2日は、雨が降ってお客さんが、あまり釣りに出ていません。
こんな時は、「釣神降臨 ウキ」を造っています。
カヤを、ボディーにしてテーパーソリットを芯に使っています。
全長は、70cm?75cmのロングタイプです。
漆で仕上げていきますので、ペーパーで磨いでは、塗り、磨ぐの繰り返しを10回して、仕上げていきます。
塗りの途中に気泡、ムラが何度も出来て仕上げるのは難しいです。
根気のいる作業ですよ。(肩が凝って痛い痛い)
もう一つのタイプは細い糸をボディーに巻いています。
途中で糸がずれたりしてなかなか上手い事出来ません。
この冬は、後何本造ることになるのか?
(暇だと、沢山造れますが・・・・・・?)
それにしても、良く降る雨です。
「はよ、やんでくれ?や、ストレス溜まるわ??」
「釣りに、行きたいな?」
「おもんないな???!! (-_-;) 」
今日は、こんな感じで終わりそうやな?。
(-_-;) (-_-;) (-_-;) (-_-;)
年に何回かのお休みをとらせて貰いました。
勝手に休んですみませんでした。(店は営業していますよ。もちろん)
久保ファミリーと、細長ファミリーの6人で「浜坂のカニ料理」を、食べに行きました。
細長君(よりみつ)とは、中学1年からの付き合いで34年になります。 (改めて考えると、ながいな?)
「浜坂のカニ料理」と、言っても、¥4800です。
(やす???う。でも、温泉付です)
女房が、格安のツアーを探す名人でチケットの手配から何を持って行くかも全て手配してくれます。
(本当に、感謝!感謝!です。)
朝7時30分に、新大阪に集合なのでかなり早いです。 (きつい?です)
細長ファミリーが、少し送れて来てバスに乗り込みさあ???。いざ、浜坂へ。
ところが、高速に入ると大渋滞です。
5台が関係する玉突き事故があったようで、バスは動きません。
バスの一番前に座っている僕は、無線で話している運転手さんの受け答えが全て聞こえる訳で
バスガイドさんと、困った顔をしていました。
事故は仕方が無いにしても1時間30分も、のっけから予定が狂うとは・・・・・先がキツイ。
そんな時に、よりみつが、「ワインでも、あけよか!」「赤、白どっちする」と、天の声。(うれし??い)
親4人で、「乾杯!」あては、フランスパン・チーズなどで・・・カニよりよかったりして??
そんなこんなで、バスの中ではイライラもせずにすみました。 (美味かった・・昼に飲むのはまわります)
浜坂に着くと、すぐにカニ料理です。
ココでビックリ!!!!!
テーブルが、1列に縦に並んで、(30mぐらいで、10列)部屋が「体育館や。これは。」と、思わず口にしました。
先客の方が、すごいいきよいで食べています。
列の後ろは用意がされていなくて前に固まって食べているのを、目の当たりにすると。
(おかしい状況ですよ。僕が感じた正直な感想です!)
龍也は、バスの中で口が動きぱなっしだったので、案の定あまり食べません。
龍也の、カニをほぐして2人で食べました。
カニの味噌は、二人分食べました。
(これは、おいしかっあ?。)
食べ終わり、男4人で日本海の、海を見に行く事に、砂浜で、龍也が、「海に、足だけ入ってもいいやろ、靴ぬぐから。なー。なー。」と、
「気をつけよ波が高いから」
「よっしゃー、タッカー、いこか。」と、
二人で砂浜を、かけていきます。
(タッカーとは細長家の1人息子です)
(凄い、北風と波で、荒々しさを実感しました)
これが、一番印象深いことかな。
(これがいけなかった)
バスの時間に遅刻して大目玉を食らうのでした。(@_@)
帰りに、温泉付のツアーなので、入浴しました。
サウナを始めていいなーと、感じれました。
薬草のスチームサウナです。
体が、火照り喉の痛みもましになり最高です。
帰りの、バスの中ではもちろん「赤ワインです」。
美味しい、3種類のチーズまで持ってきてくれています。 (すげー、満足!感謝!です)
今日は、こんな素敵な、楽しい一日を過ごせました。
また、今度もどこかに行く予定を立ていましたから、行くのでしょう。
細長ファミリー、お疲れ様でした。
そして、女房に感謝です。(^_-)-☆
息子の、龍也7歳、オオクワガタにハマっています。
6月に明石のエサ卸の方に、オオクワガタの成虫、雄・雌のつがいで戴きました。
その方は、半分プロの方で自宅の一室をオオクワガタ専用の飼育に使ってます。
ちなみに、1年中室温調整の為にクーラーをつけているそうです。 家では絶対に無理! (@_@)
飼育方法を、詳しく聞き、龍也に「自分で世話を絶対に、せなアカン・・・・で」と、「絶対にする。」と、約束をしてました。ちなみに母親と2人の娘は反対でしたが、男2人で押し切りました。
約束道理に、新聞を敷きエサ換えや、水やりを僕が言わなくてもしています。
内心「ようーやってるやん、自分で何もかも」と、感心しました。 親バカか!「はい」
また、違う方から、ノコギリクワガタ・コクワガタ・ミヤマクワガタを、沢山貰いました。
ある山で採取してきた天然の昆虫です。飼育ケース12個に増えたので、女房が3段棚を用意していました。
ほう??、理解があるやんと、感謝しています。
つがいで、ケースに入れていると、クヌギに穴が開きだし「たまご、産だんとちゃうん、おっとう見てや?」
クヌギを取り出し、慎重に調べていくと「おったぞ?、ちいさい幼虫が、触んなよ直に死ぬぞ」
「やった??、お母さんに言うてくわ。」と、こんなぐあいで、合計11匹の幼虫を、飼育ビンで育てる事にしました。
そこで、菌糸ビン(クワガタの幼虫を入れておけば何も3ヶ月は、しなくて済む便利な容器です)を、
3個しか買わなくて、残りはガラスビンを、買ってきてその中にマット(幼虫が食べるエサ)を入れて世話をさせることにしました。
これが、意外と面倒なのです。2?3日置きに乾燥してないか見て水を、少し与えなければいけないのです。
わざとその作業をさせました。
7月に頃から、小バエが湧き出し家の中を飛び回っている状態が・・・・なぜか、女房に寄って行くのです。
不思議です。(?_?)
こんな中、「虫ケースを、外に出せ」と、怒りまた。・・・・・出したかって、一緒やんと思いつつケースの
中のハエを、龍と1匹1匹指で押し殺す事に! でも、何ぼ殺しても湧いて来るので無駄です。
冬が来るまでの辛抱です我慢して下さい。
水のやり過ぎで、1匹が死にましたが、後は、上手い事大きくなっています。
菌糸ビンも、3個増やして、大きな幼虫を選んで入れました。残りはビンで世話をさせています。これが大事!
なんやかんやありますが、まだまだ、世話は続いています・・・・・・・
さて、上手い事サナギになって、成虫になるでしょうか?楽しみです。
結果は、またの機会に書きたいと思います。
最後は風呂で 〆
西宮ケーソンで、二つの取材(サヨリ釣り)をする事になりました。
釣れるか心配です。 (-_-;)
本日のメンバーは、豪華です!!
今井さん (デイリースポーツ・サンテレビビッグフィッシング)
いつも笑顔で笑顔が良く似合う釣武者
森下さん (釣りサンデー編集長)
強面の裏に優しさが見える。笑顔がいいです
田井さん 魅せられて・・・ロンリーオンリーF.C
.サヨリ会連載中
初めてお会いして、サヨリ一筋とわかりました。
尼エサメンバー
川上さん (このホームペイジを作って下さっています。感謝です!)
先間君 (西宮店アルバイトにして、釣り名人、本当に上手いです)
西宮店店長 (46歳、顔のシミが気になって仕方ない今日この頃です)
矢野さん (昨日、愛車の単車を盗まれて参加出来ず。くやしぃーーー。)
8時に、尼エサ西宮店に集合しました。 (時間より皆さん早い集合。気合十分です)
釣具を、車に積み込み一路西宮ケーソンへ
平日は、駐車禁止になっていますから、新西宮ヨットハーバーの有料パーキングに車を止めて歩いてポイントまで移動します。
今井さんが、竿袋を出したので「竿、出すんですか?」と、失礼な一言。すみません。
「はい、今日は、しますよ。釣りましょう。」
何か嬉しかったです。竿を一緒に出せると、妙に近い存在に感じるのです。
釣りってそんなところないですか?・・ヘンデスカ?
ポイントは、サンテレビビッグフィッシングで放送した同じ場所です。
何投目かで、良型のサヨリちゃんが釣れました。
サヨリが寄って来たみたいで、その後は、誰かが釣れている状態が続きました。
サイズも釣れるたびに大きくなり、30cm近いサヨリちゃんが顔を出しています。
ビデオカメラでウキアタリを撮ったので編集して動画で見れるようにします。
僕がするのではなく、川上さんです。宜しくお願いします。
写真も何枚か撮れて (*^_^*)良かった?。
今井さんが、準備開始です。
暫らくすると、32.5cmのグットサイズを釣り上げられました。
お見事です。流石です。
そうこうしているうちに、南風が吹き始め外向きでは、辛くなりました。
内向きも試しますが、反応が今一です。
ココで、今日は納竿です。
今井さんと森下編集長の記念すべき2ショットです。
今まで無かったそうです。
いい写真が撮れました。
有り難うございます。今日は何か逆取材みたいです。
気持ちよく写真を撮らせて頂き有り難うございました。
田井さんと森下編集長は、もう少し釣りをするとの事なので挨拶をして帰りました。(夕方まで竿を出されてサヨリを釣り上げられました。)その後、森下編集長が帰りに店に寄って頂き「尼エササヨリ仕掛け」の写真を撮って戴きました。有り難うございます。
今日は、楽しい釣りが出来ました。
皆さんのおかげです。
本当にお疲れ様でした。有り難うございます。
また、機会があれば竿を出したいです。 (*^_^*)
インフルエンザワクチンを打ちに行ってきました。
毎年、お邪魔している、西宮の「西川医院」さんです。
「痛いぞーー」と、息子をビビらしにかかりますが、
「全然、痛ないしー、へんっ、おっとうが、怖いいんとちゃううん」
注)おっとうとは、私の事です。我が家では、子供は皆「おっとう」と、
呼びます。
「そうや、痛いのややなあー」
「へー、魚は、いつも針が刺さって痛いんとちがう? 少しぐらいがまんしー」
ここで、魚の口の周りには痛点はないから痛くないと、説明しましたが。
あまり納得はしていない様子です。
「本当に痛くないかは、魚に聞かんとわからんしなー」、
「人間は遊び遊びやけど、魚は命かけてるしー、必死やでー な。」
おっとうウナズク!
今日は、あまり動かないようにして、早めに寝る事。
明日も朝2時30分起きやし!!!
しかも、腕がだるくなってきた感じがしてきました。(@_@)
翌日 12 / 2
昼までに何人もの方に「出とったなー」。「見たでぇー」と、声を掛けて貰いました。
見てくださった方々「有り難うございます。」
やっぱり、ビッグフィッシングは、沢山の釣り人が見ているなーと、改めて感じました。
ブログを、見てくださった皆さん声を掛けてい頂き
有り難うございます。
これからも、不定期ですが書き込んでいきます。
皆さん、明日も楽しい釣りをしましょう。
少し寒いですが。
明日、すっきりと晴れて?
体もすっきり頑張ります。(#^.^#)
寝冷えなどしないように、お待ちしています